関連学会・研修会
第23回 精神・心理領域理学療法部門セミナー
「シングルケーススタディを学ぶ(精神疾患合併に対して)」
セミナー番号 | 23589 |
---|---|
テーマ | シングルケーススタディを学ぶ(精神疾患合併に対して) |
日時 | 2020年10月25日(日) |
会場 | オンライン開催 |
内容 | ○講演1 「ケーススタディの基礎的知識」 加藤 宗規 先生 (了徳寺大学 教授) ○講演2 「ケーススタディの実際・実例」 大森 圭貢 先生 (湘南医療大学 教授) ○演習 「模擬患者を用いてのケーススタディ研究計画」 加藤 宗規 先生 (了徳寺大学 教授) 大森 圭貢 先生 (湘南医療大学 教授) |
参加費(予定) | 4,500円(会員の場合) |
事前申込期間 | 2020年8月1日~ |
研修会の目的
精神疾患を持つ患者の医療機関受診数は増加傾向であり、理学療法の場面でも精神症状等の影響でリハビリテーションが思うように進まない場面が多くみられます。しかし、精神疾患を持つ患者の理学療法の効果についてはまだエビデンスに乏しいといわざるを得ません。量的研究は、一人職場など人数が少ない現場では行いづらい背景もあり、また、精神疾患の合併により個別性に富む対応が必要になるため、シングルケーススタディを進めていく必要性は高いと思われます。しかし、シングルケーススタディについてしっかりと学ぶ機会は少ないため、本研修会では、実際の現場でケーススタディ研究にチャレンジできるよう支援していきます。
第24回 精神・心理領域理学療法部門セミナー
「身体疾患とうつ」
セミナー番号 | 23588 |
---|---|
テーマ | 身体疾患とうつ |
日時 | 2020年11月23日(月・祝) |
会場 | オンライン開催 |
内容 | ○講演1 「脳卒中後うつ」 森岡 周 先生 (畿央大学 教授) ○講演2 「慢性疼痛とうつ」 松原 貴子 先生 (神戸学院大学 教授) ○講演3 「循環器疾患とうつ」 竹内 雅史 先生 (東北大学病院 主任) ○講演4 「産後うつ」 平元奈津子 先生 (広島国際大学 講師) |
参加費(予定) | 2,000円(会員の場合) |
事前申込期間 | 2020年9月1日~ |
研修会の目的
身体障害や、身体症状に抑うつやうつ病が併発することは、臨床上よくみられる症状ですが、その症状や対応、予後等について学ぶ機会は多くありません。そのため、各学会・部門より専門家を招いて、身体疾患とうつについて徹底的に学ぶ機会を設けたいと思います。受講後は、参加者の皆様が目の前にいる患者様の症状理解や、今後の治療に役立て、質の高い医療を提供できるようになることを期待しております。