第2回栄養・嚥下理学療法部門研究会
告知
追加募集は即日満席となりました。
追加募集は即日満席となりました。
【第2回栄養・嚥下理学療法部門研究会 追加募集】
【募集開始日】
平成31年1月26日(土)即日満席 募集終了
※今回は当日受付、会員外、学生募集が出来なく申し訳ありません。
研修会や学術大会を企画中ですので、そちらに是非お越しください。
平成31年1月26日(土)即日満席 募集終了
※今回は当日受付、会員外、学生募集が出来なく申し訳ありません。
研修会や学術大会を企画中ですので、そちらに是非お越しください。
募集締め切りが早すぎる事や、会場規模を大きくするなどご意見を多数頂戴しておりますが、これ以上の定員増を勘案した会場確保が現状では困難なことや、現運営スタッフで安全な運営を確保するための定員であることをご理解いただければ幸甚です。
日時 | 平成31年2月17日(日) 10:00~16:30 (9:30受付開始) |
会場 | 筑波大学東京キャンパス文京校舎 |
研究会企画 | 教育講演Ⅰ 骨格筋を維持・増強する栄養管理 -骨格筋は多機能臓器- 大村 健二 先生 (上尾中央総合病院) 教育講演Ⅱ 「嚥下理学療法のための基礎知識(仮)」 三枝 英人 先生 (東京女子医科大学八千代医療センター) 症例報告 ①栄養理学療法ケース 吉松 竜貴先生(東京工科大学) ②嚥下理学療法ケース 鈴木 典子先生 (みえ呼吸嚥下リハビリクリニック) ワークショップ またはグループディスカッション 「症例報告を元に日頃の疑問を解決しよう」 運営幹事 |
参加方法 | 追加募集先着10名 参加費〔事前登録を基とします) ・事前登録:3000円 事前登録:登録受付開始日から日本理学療法士協会マイページより登録手続きをしてください。 ※既に事前登録された方で、未入金の方はお早めにご入金をお願いします。 ※未入金、未連絡キャンセルは絶対にお控えください。 |
登録に関してのお願い |
◇昨年は当日までにキャンセルにて残席が発生しました。当日キャンセルで残席が出ますと、参加したくてもできなかった人にとってとても残念なこととなります。 皆様におかれましては、スケジュールをよくご確認のうえ事前登録をお願いします。 また、登録後の欠席は原則的に,受講料の返金には応じられません。 ◇止む無く欠席されるかたは、学会事務局に連絡ください。 残席を部門が把握次第、追加募集を行うか判断いたします |
【ご参加の方へのご注意】
当日受付の際は 必ず日本理学療法士協会 会員証
をご持参ください
(楽天カードではありません)
ポイント付与が出来ない場合もあります。ご注意ください。
当日受付の際は 必ず日本理学療法士協会 会員証
をご持参ください
(楽天カードではありません)
ポイント付与が出来ない場合もあります。ご注意ください。
第2回栄養・嚥下理学療法部門研究会事務局
藤沢湘南台病院 リハビリテーション科
中島 活弥
お問い合わせはホームページ内の「お問い合わせ」フォームからお願い致します。
お問い合わせの返信にお時間がかかる場合がございます。
ご了承ください。また職場への電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
藤沢湘南台病院 リハビリテーション科
中島 活弥
お問い合わせはホームページ内の「お問い合わせ」フォームからお願い致します。
お問い合わせの返信にお時間がかかる場合がございます。
ご了承ください。また職場への電話でのお問い合わせはご遠慮ください。