第7回学術大会 演者・座長の皆様へ

(更新日2020.06.30)

演者の皆様へ  座長の皆様へ

座長の皆様へ

本学会では、セレクションLive(予防理学療法・産業部門・栄養嚥下部門)および一般演題に座長を配置します。

セレクションLIVEの座長について

本セッションはZoomのウェビナーを用いて発表を行います。ウェビナーの概略は次の通りです。

・Zoomウェビナーは主に講演系のWeb配信で用いられるシステムで、Webカメラでお話しされている内容を外部から参加者が視聴することができるものです。
・Zoomウェビナーにはホスト(会議の管理者)、パネリスト(発言権あり・映像あり)、出席者(通常マイクオフ・顔は写らない)に分かれて参加します。
・本学会ではホスト=会場係、座長=パネリスト、演者=パネリスト、一般参加者=出席者に割り当てします。
・発表者は自分自身でマイクのオン・オフ、スライド画面の共有(一般参加者にスライドを見せる操作)を行ってもらいます。操作は簡単ですし、事前のリハーサルも行います。
 

※今回のセッションは演者を集めての発表や議論はできません。
演者・個人演題ページごとに個別での議論となります。

・集合時間はご担当いただくセッションの概ね20分前です。E-mailで招待されたZoom URLよりログインして下さい。セッションが始まるまでに事前のリハーサルを行います(演者側・座長側PCのマイク・カメラのオン・オフ、スライド共有方法の確認、トラブル時の確認、携帯電話での連絡の確認)。
・演者には発表7分、質疑3分の時間を与えられます。マイクやカメラ切り替えにより時間が押すことも予想されますので円滑なセッション運営をお願いします。なお、各セッションの間は1時間の休息を設けており多少のセッション延長は会の運営に大きくは影響しませんので、発表時間を十分に確保することを心がけて下さい。
・座長はタイムテーブルに従い演者の紹介・発表・質疑応答・演者の交代の指示を行ってもらいます。実際のPCの操作の大半は会場係が行います。
・一般参加者からの質疑は各演者の演題個人ページを通じて行ってもらいます。座長をご担当の先生はセッション開始までに寄せられた演者個人ページのコメントをご覧頂き、それらを解して1~2つの質問やコメントをお願いします。
・発表者の操作の不慣れ、回線のトラブルにより発表が滞ることも予想されます。その場合には、回線回復を待つ、次演者に交代するなど臨機応変に対応することが求められます。
・発表時の回線トラブルによって発表が中断した場合の対応はこちらを参照して下さい。

特別企画・一般演題の座長について

 本セッションはWeb上にある演題個人ページに掲載されたスライド(MP4での再生、PDF)またはビデオ(MP4;被写体が撮影されたもの)に、コメント欄を利用して討議を行うものです。演者が希望する場合、Zoomミーティングによる討議も行えます。

Zoomのかんたんマニュアル

一般演題発表者・座長向け 演者向け

・集合時間はご担当いただくセッションの概ね5分前です。担当セッションの演題をご覧頂きコメント欄を利用して議論をして下さい。コメントを残す際には座長であることがわかるように氏名欄に入力をして下さい(例;座長○○△△)
・9月20日~26日を事前公開期間に設定してあります。この期間を利用して各演題へコメントを残して頂いても結構です。ただし演者の回答期限は発表直前までとなっていますので、回答が遅くなることもあることをご了解下さい。
・セッションでは特に会場係はつきません。
・演者や参加者からは直接座長にはアクセスできません。演題に関わる座長への質問等は各演題個人ページのコメント欄に記載される可能性がありますので、そのような場合は臨機応変にご対応下さい。
・個人情報(メルアド、電話番号)はコメント欄に絶対に書き込まないで下さい。なおコメント欄に入力するときに求められるメールアドレスは演者には開示されます。
・本大会では演者が利用可能ならZoomミーティングを利用した質疑応答も認めます。無料アカウントの場合は40分で一度切断されること(再接続可能)、運営側では個別の技術的なサポートはできないことを了解の上利用していることを前提に進めて下さい。もしZoomがうまく使えない場合は、標準討議方法として提供している掲示板を利用して下さい。