演者の方へ

 オンライン開催に伴う発表形式の変更について

この度研究会をオンライン開催に変更いたしました。そのため一般演題の発表形式に関しましては全ての演題においてPDFファイルの掲載という形式に変更いたします。口述、もしくはポスターでの発表をご希望されていた先生におかれましては、ご希望に添うことができず、大変申し訳ありません。ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

各演題につき、個別のページを研究会Webシステム上に設けており、そのページ上でPDFファイルをスクロールする様式で閲覧できるように掲載いたします。またそのページにはコメント欄が設けられており、参加者からの質問や演者からの回答ができるようになっております。
 

 PDFファイル作成方法について

パワーポイントの発表スライドをPDFに変換してご作成ください。
パワーポイントファイルからPDFファイルへの変換手順
①発表するパワーポイントファイルを起動し【ファイル】タブを選択 ②【名前を付けて保存】を選択 ③【ファイルの種類】もしくは【ファイル形式】と書かれているプルダウンメニューを開き【PDF】を選択
 
PDFファイルはjspto_3@jspt.ne.jp 宛に1113日(金)17時までにご提出ください。
期限の厳守をお願い申し上げます。

【件名:演題ファイル提出
○○】添付ファイル名○○
〇〇には採択通知メールに記載されている演題受付番号をご記入してください。

 


【発表スライドに関していくつか注意点がございます。】
・アニメーションや画面切り替え機能はPDFには反映されません。
・ノート欄はPDFには反映されません。
スライド枚数やファイル容量に制限はありません。
・PDFファイル掲載のみとなりますので、情報量が口述発表よりも少なくなることが予想されます。スライド枚数や容量に制限がありませんので、なるべく詳細な情報をご記載ください。
・利益相反に関しては協会HP【http://jspt.japanpt.or.jp/shinsa/coi/】をご参照ください。利益相反がある場合も、ない場合も演題スライドにその旨ご記入いただく必要がございます。記入例は上記HP内にPDFで記載がございますのでご確認ください。
・作成データに関する遵守事項
 個人情報保護に努め、患者さんの写真や画像、動画等の取り扱いにはご注意ください。必要に応じて、書面での掲載許可や同意を得てください。発表データとして、研究倫理の観点から本研究会事務局が不適当と判断した発表データについては、発表者の同意なく削除することがあります。
 例:個人情報(モザイク処理のない患者さんの画像・動画、メールアドレス、SNSのID等)、外部公開を想定していない情報、学会発表にそぐわない情報、誹謗中傷など。


 質疑応答について

各演題ページに設けられたコメント欄上で、参加者からの質問を受け付けます。12月5日0時より12月6日15時までを質問受付期間といたします。演者の先生方におかれましては、12620時までに質問に対する回答をコメント欄上にご記載いただくようにお願い申し上げます。
質問受付期間中においてもご回答いただいて構いません。活発な質疑応答をお願い申し上げます

※もし、詳細な回答を希望されており、後日研究会のHPへ個別に掲載をご希望される先生がいらっしゃいましたら、当日当研究会メールアドレス(jspto_3@jspt.ne.jp)までご連絡ください。
 

発表ポイントについて

 3. 質疑応答についてに記載の通り、参加者からの質問に対する回答が確認されましたら発表ポイントが付与されます。参加者からの質問がない場合や、後日研究会HPへ回答を掲載される場合でも付与対象となります。回答期限までに、質問に対する回答が確認されない場合は、付与対象から外れますのでご注意ください