第7回学術大会 参加者の皆様へ

(更新日2020.09.5)

参加の方へ(閲覧・討議)

参加者用ログイン情報

9月16日以降に一般参加者の方のためのログイン情報を配布いたします。9月1日現在、マイページに登録されているアドレスに下記のメールアドレスで配布しますので、迷惑メールの解除の設定を行って下さい。特に一般参加者の方でマイページにキャリアメールで登録されている方は、不達が予想されますので、忘れず設定して下さい。
 

ログイン情報配信メールアドレス 7thjsptp@sakutto.online
※会員外の方は都合で準備委員長から直接届きます。

一般掲載演題・活動報告・コロナ対策企画

  • 本学会ではHP内に掲載される各演題の下部に設置されるコメント欄を使って質問を受け付けます。
  • 9月20日(日)から27日(日)までの間に演題を自由に閲覧し、質問や意見等があればコメントとして残してください。
  • 討議期間は次の通りです。
 
  事前討議期間  9月20日(日)~26日(土)5時まで
  回答期限    9月27日(日) 各演題に割り振られた討議時間まで
 
  • リアルタイムでの討議も可能なように9月27日(日)に各演題1時間の討議時間を設定してあります。
  • プログラム・発表ページ内に表示される討議時間は演題ページにアクセスして新しい質問や回答に対するさらなる質問を行うことも可能です。ただし、タイプによる回答であること,場合によっては特定の演者に多数の参加者がコメントを寄せる場合があり、その場合は回答が得られない場合がありますのでご了承ください。
  • セレクションLIVEに選ばれている演題については、コメント欄での回答義務はないものとします。
  • メールアドレス(発表者、質問者)やSNSのIDなど個人が特定できる情報を直接公開することはお控えください。
  • コメント投稿時には氏名・メールアドレスの登録も求めます。氏名・コメント内容については原則参加者に公開、メールアドレスについては大会準備委員会と発表者のみ公開されています。
  • コメント投稿者から名刺交換の代わりとして、メールアドレスを求められることもあります。この場合はダイレクトメッセージでお互いの連絡先交換を行ってください。決して掲示板には掲載しないでください。

セレクションLIVE演題

  • セレクションLive演題は一般掲載演題のうち、事前の査読での点数が高く本大会が考えるセレクションLIVEでの議論に望ましいと考えられる演題を抽出して発表する方法です。
  • Zoomを利用して発表を学会当日(9月27日(日)12時~, 14時~、16時~)にライブ配信します。発表セッションに参加するためには、大会HPのセレクション演題にリンクされたURLから入場してください(当日セレクションLiveのページに下記のようなリンクが表示されます)。
 

 
  • 発表は7分、質疑応答は3分を予定しています。通信状況やPCの不調等で演題の順序が変わったり、発表の方法が変わる可能性があります。
  • 演題への直接の質問はできません。一般掲載演題として同時に掲載される演題ページにあるコメント欄に質問を寄せてください(9月26日PM5時まで)。寄せられた質問を参考に座長が質問を行います。
  • Zoomについての詳細については下記をご参照ください。
   https://zoom.us/

Zoomのかんたんマニュアル

一般演題発表者・座長向け 演者向け

基調講演・特別講演・企業講演プログラム

事前録画のため、学会当日に質問を受け付けることはできません。ご了承ください。

 Web形式学会はお手元のパソコン・スマートフォンから参加できるアクセスビリティーが高い開催方法です。一方で、発表者が配布を意図しないファイルの不正なダウンロード、撮影(スクリーンショットを含む)、コピペ、ダイレクトデータのSNSへ投稿など、通常の会場型学会では想定し得ない問題が起こる可能性があります。参加者の皆様におかれましては、一般的な学会で遵守すべき点・モラルを今一度ご確認いただき、本学会での研鑽を深めていただけましたら幸いです。
 

参加報告(受付)、生涯学習ポイントと学会参加証明書の発行について【重要】

学会参加の証明には学会HP内の参加報告が必須です。
 
  • 今回の学会はWeb開催のため、カードリータや対面による参加受付や参加確認ができません。そのためWeb学会の参加確認のために、Webでの参加報告をしていただくことになりました。
  • 日本理学療法士協会会員理学療法士生涯学習システムの参加ポイント・発表ポイント申請には、参加受付が必要となります。
  • 学会終了後に準備委員会より日本理学療法士協会へ各ポイントを一括で申請いたします。
【登録のための手順】
 
講演・発表ページに表示された4桁の数字(参加登録用のパスコード)をメモしてください。A:特別講演・基調講演(企業後援企画を除く)、B:セレクションLive(9月27日のみ)、C:一般演題(ビデオ演題含む)にそれぞれ共通した数字が表示されておりますので、合計3種類の番号をお控えください。
※参加登録は27日から開始となります。事前に講演・演題をご覧になられた方はパスコードを手元にお控え下さい。

1.9月27日~30日14:00の期間にWeb学会サイトより参加報告を行ってください。

2.メールで送られてくる参加番号等の情報を受け取る。
3.後日、日本理学療法士協会へ学会参加・発表・講師・座長ポイントの申請を準備委員会より行います。  
※参加費の支払いおよび参加の確認ができない方は準備委員会からはポイントの申請は行えません。
※大会参加に関わる領収書は日本理学療法士協会より発行されます。
※大会開催に関するアンケートにもご協力ください。
 

区分 ポイント
1-1)学会参加 20
4-1)「日本理学療法学術大会」・「分科学会学術大会」*A-2でのシンポジスト・パネリストの筆頭演者、講演講師等 15
4-2)「日本理学療法学術大会」・「分科学会学術大会」*A-2での一般発表(指定演題含む)の筆頭演者 10
4-7)「日本理学療法学術大会」・「分科学会学術大会」での座長・司会 10
6-3)「日本理学療法学術大会」・「分科学会学術大会」の演題査読者 5

禁止事項

禁止事項
 
・講演や演題発表のすべてまたは一部を不正に電磁機器にデジタル情報として保存する行為

 例)画面のスクリーンショット、画面録画、などの保存 

・講演や演題発表で用いられた動画ファイル、PDFファイルの不正取得・不正印刷する行為

 例)不正なソフトを用いて強制的にファイルをダウンロードする・印刷するなど

・講演や演題で発表された数値データやアイデアを不正に他で公表する行為

 例)スライドを撮影して自分の講演で披露すること、SNSでスクリーンショットをアップして紹介すること、など

・コメント欄やSNSで発表者やその他の方の個人情報を書き込む行為

 例)発表内容から推察して症例の転院先を書き込む、連絡のためにE-mailを書き込む、など

・大会で用意したコメント欄やその他のSNSなどを用いて、通常の学術的議論を超えた人格を否定するような誹謗中傷・非難、特定の人物・組織の信用を失墜させるような書き込み等の行う行為
    例)○○は馬鹿だ、○○施設では十分なリハが行われていない、△△は気に入らない
※大会で用意したコメント欄の書き込み内容に問題があった場合は、下記の連絡フォームを利用してお申し出ください。内容を確認し必要な処置を行います。なお、その場でのコメント欄ではぜったいに注意や非難しないようにしてください(いわゆる炎上の防止のため)。
・その他、学会に関わらない情報を書き込む行為
 例)コマーシャルのための説明・URL、個人的連絡事項